ニーポート トゥニー 10年(NIEPOORT 10 YEARS OLD TAWNY)
kameisyuji2025-07-11T17:48:58+09:00三大酒精強化ワインの一つに数えられ、葉巻との相性の良さでも知られるポートワインは、ポルトガルで作られています。 酒精強化ワインとは、英語でフォーティファイドワインと呼ばれ、ブドウがアルコール発酵している過程で、果糖が全てアルコールに変換される前にアルコール度数の高いブランデーを添加する事で、発酵を中断しブドウの糖分をのこしたものの総称です。 ポートワインはポルトガル、ドウロ地方で古くから作られているもので、かつてはイギリスに輸出するために製造されていました。 今でこそ世界中で愛されていますが、そういう過去もあり特にイギリスでの消費が多いようです。 ニーポートとは、1842年に創業された老舗のポートワインメーカーです。 伝統的な作り方とクオリティを守るべく、今も家族経営で操業されており、味の決め手の要となるマスターブレンダーも一族代々受け継がれています。 クオリティを重要視するため、ポルトガルのポートワイン全体の生産量に対する1%に満たない生産量の小規模生産者で、6代目となるダニエル・ニーポート氏が現当主を務めています。 昔ながらの足踏み式で圧搾し、フレンチオーク樽で熟成を重ねた”トゥニー 10年”はオレンジやカラメルなどのニュアンスが複雑に絡み合い、豊かに長く続く余韻が葉巻とのペアリングに最適です。ぜひ一度お試しください。 [...]