ホーム » ラフロイグ 18年 オールドボトル(LAPHROAIG Aged 18years old bottle)

アイラモルトの王と称されるラフロイグは、1815年にジョンストン兄弟によってアイラ島で創業された蒸留所です。

時が経ち1954年、当時の蒸留所長だったイアンハンター氏が、秘書だったエリザベス(ベッシー)・ウィリアムス氏に遺言で経営を託し、世界初の女性の蒸留所所長が誕生しました。

彼女は伝統的なフロアモルティングを守りつつ、品質を落とすことなく、生産性を向上させることに成功し、今のラフロイグの味わいの原型を作り上げたとされています。

その品質の高さが現英国国王であるチャールズ3世の目にとまり、1994年の皇太子時代に王室御用達のロイヤルワラントを下賜されました。

その証として、プリンスオブウェールズの紋章である3本のダチョウの羽根をあしらった『平和の楯』がラフロイグ蒸留所の外壁に飾られており、ボトルのラベルにも描かれています。

『ラフロイグ18年』は、バーボン樽で18年以上熟成された原酒をバッティングし、ノンチルフィルタードでボトリングされています。

昨今の原酒不足によりここ10年程の間にほとんどが終売となっておりましたが、最近になって18年の販売が再開されているようです。こちらは、販売休止前のオールドボトルで10年ほど前にリリースされた商品です。

ラフロイグの特徴である力強いピート香を消すことなく、熟成によるまろやかな甘みとのバランスが秀逸なのがこの18年。ぜひこの機会にお試しください。

 

Laphroaig, the king of Islay malts, was founded in 1815 by the Johnston brothers on Islay.

In 1954, Ian Hunter, who was the distillery director at the time, entrusted management to his secretary Elizabeth (Bessie) Williams in his will, and the world’s first female distillery director was born.

While preserving traditional floor malting, she succeeded in improving productivity without compromising quality, and is said to have created the prototype of Laphroaig’s taste today.

The high quality caught the eye of Charles III, the current King of England, and he was granted a royal warrant in 1994 when he was the crown prince.

As a proof of this, the Prince of Wales’ coat of arms, the ‘Peace Shield’ with three ostrich feathers, is displayed on the exterior wall of the Laphroaig distillery and is also drawn on the bottle label.

“Laphroaig Aged 18 years” is a non-chill filtered bottling that has been aged for over 18 years in bourbon barrels.

This Aged 18 years has an excellent balance with the mellow sweetness of aging without erasing the strong peat aroma that is characteristic of Laphroaig. Please take this opportunity to try it.

BACK TO MENU