ホーム » オクトモア15.1 スコティッシュ・バーレイ(OCTOMORE 15.1 SCOTTISH BARLEY)

ブルイックラディ蒸留所からほぼ毎年限定リリースされ、世界中のピート愛好家たちが待ち望む『オクトモア』。過去には300ppm以上のものがリリースされ、世界一フェノール値が高いスコッチウイスキーとなりました。

ピートに含まれる水分やモルトに含まれる水分などの様々な条件によって麦芽が吸収するフェノール類の量が変わるため、本来であればフェノール値を計測した後ノンピートのモルトを混ぜて目的のフェノール値に合わせるのですが、オクトモア用のモルトはこの工程を省くため毎年フェノール値が変わっています。

また、フェノール値を高めるためにはとにかくたくさんピートを炊けばいいというわけでもなく、麦芽の成分が壊れないよう限界を見極めて低温でじっくりと時間をかけて炊く必要があるため、とても手間のかかる作業といえます。

特徴的なオクトモアのナンバリングですが、ここにも大まかな法則があります。

2008年のファーストリリースを「1」とし、発売される度に数字が1つずつ上がっています。

そして小数点以下の数字は原則、「xx.1」が100%バーボン樽熟成、「xx.2」が何らかのワイン樽フィニッシュもしくはマリッジ、「xx.3」はブルイックラディがアイラ島に持つ自社農園で栽培したアイラ島産のモルトを使用していることを意味し、「xx.4」は新樽での熟成を意味しています。

「オクトモア15.1」は、1stフィルのバーボン樽原酒を主軸に、リチャーしたexバーボン樽の原酒をヴァッテッドして作られ、2024年の9月にリリースされました。

フェノール値は108.2ppm、今までリリースされてきた過去のオクトモアと比べると少し低いと感じるかもしれませんが、フェノール値はそのままピーティーさを表すものではなく、参考程度の指標でしかありません。

オクトモア最大の特徴である強烈にピーティーでスモーキーな味わいは健在で、バーボン樽由来のバニラのような甘さとブルイックラディ蒸留所らしいフルーティでフローラルな印象も感じ取れる仕上がりになっています。

ピート好き、スモーキー好きなら一度は味わっておきたいスコッチです。ぜひお試しください。

 

Octomore is released almost every year in limited quantities from Bruichladdich Distillery, and is eagerly awaited by peat lovers around the world. In the past, Octomore had a phenol content of over 300 ppm, making it the Scotch whisky with the highest phenol content in the world.

The amount of phenols absorbed by the malt varies depending on various conditions such as the moisture content of the peat and the moisture content of the malt, so normally the phenol content is measured and then mixed with non-peated malt to achieve the desired phenol content, but the phenol content of the malt for Octomore changes every year because this step is omitted.

In addition, in order to increase the phenol content, it is not enough to simply cook a lot of peat; it is necessary to determine the limit and cook the malt slowly at a low temperature for a long time so as not to destroy the malt’s components, which is a very time-consuming task.

There is a rough rule for the distinctive Octomore numbering.

The first release in 2008 was numbered “1,” and the number increases by one each time a new release is made.

As a general rule, the numbers after the decimal point indicate that “xx.1” is 100% bourbon barrel aged, “xx.2” is some kind of wine barrel finish or marriage, “xx.3” means that the malt from Islay grown at Bruichladdich’s own farm on Islay is used, and “xx.4” means that it is aged in new barrels.

“Octomore 15.1” is made by vatting malt from ex-bourbon barrels that have been recharred, mainly from first-fill bourbon barrels, and was released in September 2024.

The phenol value is 108.2 ppm, which may seem a little low compared to past Octomore released so far, but the phenol value does not directly represent the peaty flavor, but is only a reference indicator.

The intensely peaty and smoky flavor that is Octomore’s greatest characteristic is still alive and well, and the finished product has a vanilla-like sweetness from the bourbon barrels and a fruity and floral impression that is typical of Bruichladdich distillery.

If you like peat or smoky flavors, this is a Scotch you should try at least once.

BACK TO MENU